■ 英語版の内容
(各セクションの流れ)
※ 1セクションの所要時間は15~20分程度です(人によって異なります)。
■■■
以下、英語版の各Sectionをプレビューできます。なお、このeラーニング教材の著作権は、一般財団法人アジア・太平洋人権情報センターと公益社団法人アムネスティ・インターナショナル日本にあり、内容の複製・転載等はできません。
■【プレビュー】Introduction:‘Business and Human Rights’— A Work Perspective —
Introductionでは、事業活動(仕事)を大きな流れとつながりの中で考えることの重要性を学びます。
「人を大切に-人権から考えるCSRガイドブック」の「はじめに」に対応しています。
「Value Chain」や「stakeholders」といった基本的な用語も説明しています。
事業活動(仕事)の流れをたどりながら「ビジネスと人権」の考え方を学んでいきます。
「人を大切に―人権から考えるCSRガイドブック」の関連部分を任意で読むこともできます。
■■■
■【プレビュー】Section 1: Human Rights — Corporate Social Responsibility and Human Rights —
Section1では、「人権」の基本と「ビジネスと人権に関する指導原則」を学びます。
「ビジネスと人権に関する指導原則」のエッセンスを学びます。「人を大切に-人権から考えるCSRガイドブック」の第4章に対応しています。
人権デューディリジェンスの仕組みをつくることを想定したクイズでは、その回答を考えることを通じて、人権デュー・ディリジェンスの基本を理解していきます。
「人を大切に―人権から考えるCSRガイドブック」の関連部分を任意で読むこともできます。
「人を大切に―人権から考えるCSRガイドブック」の関連部分を任意で読むこともできます。